* 三日坊主日記 *


*MENU* *LOGLIST* *BBS* *MAILFORM* *HOME*

◆2007年10月15日 (月)
WAオンリー終了
WAオンリー『ファルガイアサミット』参加された皆様、どうもお疲れ様でした。
和やかで楽しいとってもいいイベントでしたね。
何より主催の皆様の熱意を充分に感じました。
素敵なイベントをどうもありがとうございました。

最後のサークル参加ということで、お声をかけてくださった方もいらっしゃいました。ありがたいことです。
花束や差し入れまでいただいた時には、驚きと嬉しさのあまりに挙動不審になってしまいまして、ちゃんとお礼が言えたかどうか自分でもあまり自信がないのですが……(^^;)
あらためてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。
(自分の迂闊さ加減に気が遠くなるのですが、お名前を伺うのを失念致しましたので、もしよろしかったらメルフォあたりからご連絡などいただけると大変ありがたいのですが……申し訳ないです)


サークル参加は終了したけれど、あんまりなんだかこう……そんなに自分的には何か変わった感じがしないのですが。
同人そのものから手を引くわけじゃないからですかね。
イベントもまだ一般参加はするだろうし。
冬コミあたりになったら何か違うのかな。

◆2007年10月13日 (土)
生きてますー(^^;)
いよいよ明日がオンリーということで。

…今頃ここに書いても誰かがご覧になるのかどうかあやしいですが(^^;)
明日のWAオンリー、スペースは『ハンペン11』です。
新刊はなんとか一応出るっぽいです。(これから製本……)
あと、オンリーの企画のアンソロに、無印のマンガを6ページほど描かせていただきました。
(ザクロデでなく、ふつーのお話です、はい(^^;))

最後のサークル参加ですので、めいっぱい楽しみますよ!

では、よろしければ明日会場でお会いいたしましょう♪

◆2007年09月20日 (木)
ゲームアーカイブス
PSのゲームがPSPで遊べるというあれです。

…WAの配信始まってたのは知ってたけどPS3経由じゃないとダウンロード出来なかったので、PS3なんて持ってないし買う予定も無いし持ってる知り合いも居ないしでちょっとやさぐれておりました。

が。

PC経由でも可能になったので早速!PSPに落としてきたよ!!

これで人目(家族の)を気にせずいつでもロディに会えるよ!!
久々に無印を堪能するとしようかどうしようか。


……あれ、XFは?(^^;)

◆2007年09月13日 (木)
寄稿分脱稿
なんとか発送しましたわ。出来の良し悪しはまぁ置いといて……(遠い目)
ちゃんと明日届くかな?
デジタルだったらホントに〆切直前ギリギリまで粘れるんだろうけど、流石に今から導入ってわけにも。

これであとはオンリーの新刊の原稿のみ。

……でもその前にちょろっとXFやろうかどうしようかな〜(^^;)

◆2007年09月02日 (日)
いつのまにやら9月
今更ですが、夏コミ参加の皆様お疲れ様でしたー。

早めに手をつけたのにもかかわらず、進みが異様に遅くて(^^;)、結局例によって例のごとく前日にようやくなんとかー、という有様でした>新刊コピ本
というかある意味よく出たなぁ、といいますか(^^;)
何しろうちの辺りは最高気温記録地並みに暑いところなんですよー。連日の猛暑にはホントまいりました。
夏コミ前日なんて室温38度ありましたよ(^^;)
自室にはクーラーありませんし……。よく倒れなかったな、自分。

その反動なのか、コミケ後は長いことぐったりしてました(^^;)
18日から3日程実家に行ってのんびりしてみたんですが、なかなか疲れが抜けないし(寄る年波)
なんといってもやはり暑さが厳しかったですから。
ここ数日の涼しさでようやく落ち着いたといった感じです。
でも明日からまた暑くなるのよね……(遠い目)


で、現在は寄稿分の原稿やってます……。
そういう経験があんまり無いもので(^^;)、なかなか難しいですが。
ご迷惑をかけるわけにはいかないので頑張ります。


WAXFは予約しておいたので発売日には届いてましたが当然のことながら手をつけるヒマもなく(^^;)
夏コミ会場で初めて起動しましたよー(苦笑)
でもゲームする気力がおきなくて、1−3くらいまでしかやってません(^^;)
もうクリアしてる方いっぱいいるんだろうなぁ……。

◆2007年07月18日 (水)
素朴な疑問
……どうやったら描くのが早くなるのかな?

今に始まったことじゃないけど、遅くて泣けるんだ…(遠い目)

◆2007年07月17日 (火)
亀の歩み〜
原稿はたらたらやってます(^^;) ここんとこずっと紙が湿気っぽくて描きにくいよー。
まぁイベントが残り2回なんでさすがにオフ本出す勇気はありませんから、コピー本なのでのんびりです。

CDをとっかえひっかえついで(?)に、そういえばエタアルのドラマCDを買ったものの1、2枚目を聞いてなかったので(3枚目は何回も聞いてるのにね……(^^;)ははは)聞いてみましたー。
……一回聞いたらもう充分な気がするな(^^;)
いやなんつーか展開にツッコミどころが色々……ねぇ。
それはおいとくとしても、ドラクマやベレーザの扱いはどうよ、って感じだ…。
別人?(^^;)

まぁ3枚目が楽しいからいいや(笑)

◆2007年07月13日 (金)
ピコピコ音
昔のゲームの音楽(FCやPC98の頃の要するにPSGとかFM音源のもの)が聞きたくなって、絵板と格闘しつつFFとかDQとかFEとかイースとかソーサリアンとかのCDをとっかえひっかえしていたのだけど、そういえば、と、うっかり買い逃していたもので今から手に入るものがあるだろうかとネット検索してみた。
で、『Sa・Ga全曲集』と『聖剣伝説サウンドコレクションズ』をアマゾンで発見したので購入。
(どっちもゲームボーイのゲーム(^^;))
届いたので早速聞いてるわけですが、うーわー、懐かしいなぁ〜。
もう10年以上昔に一度か二度遊んだっきりなのに結構覚えてるものです。

あと、MDのファンタシースターシリーズ(特に3)のCDがあったら欲しいなぁとずっと思っているのだけど、どうやら通販のみで発売してたみたいで……。レアすぎるだろ、それ(^^;)
3曲だけ入ってるCDなら持ってるんだけどねー。



WAXFの非公式サイトがなんだか色々と凄いですね……(笑)
何故かメインキャラより汎用キャラのほうが気になります。
ガジェッティアって、エプロン?なのかな…。
とりあえずウォーヘッド(男)にロディってつけ……ちゃだめかしらね(^^;)
あと、ファンタスティカ(男)見た時、どういうわけだかジロー(キカイダー)が頭に浮かんだんだけど(^^;)、青いジャケットと楽器(?)背負ってるくらいしか共通点ないじゃん。
まんまるボタンがずらーっと並んでるのがなんとなく石ノ森テイストを彷彿とさせるのだろうか……。そういえば髪型は009っぽいけど(笑)

◆2007年07月06日 (金)
まずは掃除か
空賊版も遊んだからしばらくドリキャス封印します……(まだやってたのか)

原稿やる以前に部屋の片付けしないとどうにもこうにもー(苦笑)
エタアル関連もそうだけど、そのほかにももろもろモノが増えちゃって、カオス状態になってるよ(^^;)
パソゲーもけっこう場所取りだし……。

このままだとトーンの引き出し開かない……(おい)


それにしてももう今年半分過ぎちゃったんですねぇ。
早いよ…。

◆2007年06月30日 (土)
一段落
ドリキャス版終わった〜。
……うっかりクルー一人取り残してるけど(^^;)
ホワイトマップ(エンカウント下げアイテム)無いのにまたサルガッソー潜るのはちと辛い。

……ラスボス戦で操られた時の、ヴァイスの呆けた表情にちょっと(かなり?)萌えました(笑)


さてそうこうしている間に秋のWAオンリーイベントの申し込みもなんとか済ませたりもしまして、そろそろ本格的に原稿モードに入らないと、ですね。

突然(?)ですが、色々考えた結果、WAオンリーにてサークル参加を最後にします。
つまり夏コミとオンリーとあと2回なのでちゃんと原稿やらないとあとがありません(^^;)

サークル参加終了については実のところ、去年からうっすらと考えてました。はっきり決めたのはわりと最近ですが。
理由は……まぁ色々です。いちばん主な原因はやっぱり体力と集中力の減退かな……。

オンライン活動は続けるのでいままでよりはサイトの更新度は多少アップするかと思われますが。
買い物もしたいので一般参加はまだしますけどね。

<< NEW log *LogTitleList*OLD log>>

*2002年5月以前の過去ログ*

*DiaryCGI* nicky!
*PaintBBS* Java like a children's Homepage *DynamicPalette* WonderCatStudio