* 三日坊主日記 *


*MENU* *LOGLIST* *BBS* *MAILFORM* *HOME*

◆2007年06月28日 (木)
まだドリキャス版エタアル
ちみちみとヒュドラの中です。
まぁ毎日やってるわけじゃないのでー。

決戦前夜終わって夜が明けたら、空賊王になってました(^^;)
なんだかあんまりありがたみが無いなぁ……。

もう7月になるし、そろそろ終わらせて原稿やらないと(^^;)


空の軌跡the3rd買っちゃった。
まだ前作2本とも手をつけてないのに…。
さてここで問題です。
ファルコムのパソゲーが何本積みゲーになっているでしょうか?

………多分6、7本くらいあるんじゃないかなぁ。
(多分かよ!!)

……夏場にパソゲーは熱暴走が怖いので、秋ごろになったらやろうかと思います(ぉぃ)



あ、気が付いたらイース20周年過ぎてた……(^^;)(PC88版6月21日)

◆2007年06月19日 (火)
挙動不審
なんだかドリキャスが怪しいわー。
時々止まるというか、リセットかかったみたいになっちゃうのよね。
もう古いしなぁ……(何年物だかは知らんが)
こまめなセーブが欠かせません(^^;)

ちみちみとドリキャス版はDISK1が終わったところ。
そんなことやってる場合じゃない気が…………。
だって早く再会したいんだよあと紫と黄が残ってるよまったくもー。
進めるのが優先なので発見物とかクルー勧誘とかかなり適当です(^^;)
なんかドリキャス版は空賊王になる条件は男気ポイントだけみたいだしなぁ……。
(逆にレジェンドの空賊王の条件厳しくね?(^^;)他の条件はともかく全宝箱っていやだなぁ、WAだってFも4も5もブラックボックス開けたことないよ)

ハードが違うとはいえ実質2回目なんだから、男気の下がる選択肢を選んでもいいとは思うのだけどどうしてもこの手が……!
男気下げPLAYはドリキャス版より軽いレジェンドでそのうち(3回目?(^^;))


先日ラピュタやってましたね。
見たのは初めてじゃないのですが、エタアルやってから見ると見方が変わるというか。
……その、ドーラおばさまが。
髪型といい漢前っぷりといいお宝への執着っぷりといい、どうもアイカとダブるというか数十年後ですか?みたいなー(^^;)
パズーとヴァイスの傷跡の位置も同じだわー、とか思いつつ。
ははは。

◆2007年06月12日 (火)
気になったので
昨日書いてた台詞がレジェンドにもあったのかなんとなく気になって、該当箇所のちょっと前のセーブデータがあったからやってみました。
単に見逃してただけだった。
……ちょっと前といっても30分以上は軽くかかるのになにやってんですかねー(苦笑)
そのあたりのイベント見たいというのもあったからまぁいいや(^^;)、ということで。

ついでにもう少し違いを確認してみたい場面もあったんだけども、流石にそこのところにちょうどいいデータが無かったのであきらめました。
2時間くらいやらないとたどり着かないデータしかないよ(^^;)

だって、7つだか8つだかしかセーブできないんだもの。
カードの容量はあいてるのに……(多分)
レジェンドクリアした時、あれこれ見たいところが増えて、データつくるためにもうひとつメモリーカード買いに行ってしまいましたわ……(ばかだなぁ)


そういえば、ヴァイスを見てて、確か以前にも似たタイプのキャラがいて、けっこう好きだった気がするけど誰だったっけ、思い出せそうで思い出せない……と考えてたのだけどやっと思い出しました。
FF9のジタンでした。
彼もひたすらおっとこまえ〜、なキャラでしたね。
『誰かを助けるのに理由がいるかい?』(確かそんなだった)なんてかっこよすぎる。
ビビも可愛くて好きだったなぁ。
それだけにジタンとビビの出生の秘密は泣けた……。エンディングも。
これもいつかやり直したいゲームのひとつです>FF9

◆2007年06月11日 (月)
ちょっとだけ
ドリキャス版エタアルやってました。
サルガッソー手前まで。

サルガッソーはなぁ…あんまり得意じゃないんだよなぁ。
ここと銀の大神殿だけは3D酔いしそうになるんだよね(^^;)

『サルガッソーと女は入ってみなけりゃわからないってことわざ知ってるか?』
………どういうことわざなんだか(笑)
この台詞レジェンドにもあったかなー。
単に見逃しただけかな……。

時々危ない台詞が出てくるけど、まぁそこがいいというか(笑)
全体的に、テキストが良く練ってあるなぁと思うのです。
ちょっと大げさというか芝居のかったところもあるけどね。

◆2007年06月06日 (水)
夏コミ受かった〜
夏コミ受かりました。
17日(金)西1ホール ぬ−09a です。
5月に出せなかったから、今度はちゃんと本出さないと……。
あ、もちろんいつもの通り、WA(ザクロデ)ですからね。
ペーパーにも書いたけど、エタアルで本はつくりませんから〜。(細々とえんぴつマンガは描くけどね……のせるのはここじゃないけど……)

といいつつトップ絵があれじゃ、説得力ないか?(笑)

5月のペーパーに描いたカットに色つけてみましたよ。
こんだけ塗るのに何日かかってるんだ自分……。
色味がよくわかってなくて攻略本と首っ引きとかいうのもあるけど、なんといっても
パ ー ツ が 多 い ! ! ! (苦笑)
いやWA(無印)があっさりしすぎなのはわかってるんですけど。

そのうちアイカやファイナとか、他のクルーとかも描いてみたい……けど、夏コミの準備とか、他にもあるし。

あ、今月イースが20周年なんだよなー……。どうしよう(^^;)


そんなこんなでドリキャスのエタアルは進んでません(^^;)

◆2007年05月21日 (月)
季節の変わり目
SCC以後家族内で風邪がぐるぐる回っておりまして、なんとなく調子悪い日々が続いております。困ったものです。
朝晩と日中の温度差がキツいわー(^^;)

やりたいこととかやらなきゃいけないこととかいっぱいあるのになぁ。


ドリキャス版エタアルはちまちま進めてデルフィナス入手したところ。
レジェンド(ゲームキューブ版)より前だから仕方ないけど読み込みは長いわ技のエフェクトは飛ばせないわでなかなか大変です(苦笑)
まぁ好きだから耐えられるけどね!

現実問題としては煙草の類は超苦手だけど、絵的にはやっぱりサマになるよなぁ>ギルダーの葉巻

◆2007年05月05日 (土)
SCCお疲れ様でした
SCC参加の皆様お疲れ様でした〜。
お立ち寄りくださった方、かまってくださった方、ありがとうございます。

昨日はなんだか疲れてしまって日記も書かずに寝てしまいました。
やはり寄る年波が………(^^;)

新刊無いと肩身が狭いというかなんというかー(自業自得)
次回は頑張ります……。

結局ペーパーは趣味に走りました(^^;)
や、正直すっごく楽しかった……。
ハマりたてなんてそんなものよね(どことなく目をそらしつつ)

主線だけのをスキャンしてあるから色でも塗ってみようかなぁ〜。

◆2007年05月01日 (火)
ウェブリング終了
4月いっぱいでウェブリング・ジャパンがサービス終了ということで、WAウェブリングのリンクを外させていただきました。
今までありがとうございました。

このサイトをオープンした時にWAリングに登録させてもらったわけですが。
(当時確か他にはWA関連のは無かった気がする)
それ以来他のサーチ系には全然登録していないのですが、したほうがいいんですかね……。
どうして登録してないかというと、要するに、年に数回しか更新されないようなサイトを登録するのは流石にまずい気がしているからです(^^;)
心ひかれる同盟系サイトさんもちらほらあったのですが、年に数回しか(以下同文)

もう少し更新頻度があがることがあったら検討してみようかなぁ(遠い目)



WAXFの公式サイト見たら、シナリオは金子さんなんですね。
うん、それなら買おうかなぁ。
ハードごと買うのは流石に無理だけど、PSPはもう持ってるし。



GW前半実家へ行きまして、ドリームキャストをゲットしましたー。
電源いれると、ピー、とか鳴くのは仕様?(^^;)
コントローラーのA、Bボタンの位置関係がどうにも慣れないですなぁ。
何はともあれ、まずはヴァイスのゴーグル外しの裏技(?)を試せたし、葉巻をふかすギルダーにこの先会えるわけですな。うん、楽しみ。


ところで、ドリキャス版のエタアルにうつつを抜かしていたからではないのですが(^^;)、今度のSCCにて予定していたコピー本の新刊はありません。
もし楽しみにしている方がいらしたらどうもすみません。
原因というのは、3月からしばらくエタアル(というよりヴァイスとギルダーの)絵ばっかり落書きしてたら、ザックとロディが描けなく……という程ではないんですが、なんだか不安定になってしまって、勘を取り戻すのに時間がかかってしまったせいです。
これはスランプというやつなのかな……?(そんなに上等なモノのわけがない)


これからペーパーつくるつもりですが、趣味に走っても、い、いいかなぁ……。

◆2007年04月21日 (土)
WAXF
ファミ通の記事見ました。
SRPGなんですねぇ>XF
いやSRPG自体は好きですが、なんというか……無理に『WAシリーズ』にしなくてもいいのに、とか思ったり。
WA5との連動が前提だからそうせざるを得ないんでしょうけども。
しかし記事見ただけだとただのファンタジーSRPGにしか見えないのだけど、西部劇要素はどこに?


弟に聞いてみたらドリキャス所有してました(笑)
今度GWに帰省した時貸してくれるそうな。無期限で。
いい弟を持って姉は幸せだよ!
そんな弟から一言。
『……ねーちゃん、まだゲームやってんの?』

………ほっといてくれよ。

◆2007年04月08日 (日)
大人買い?
エタアル関連調べてたら、ドラマCDやらノベライズやら商業アンソロやら色々あったんですね。
ずいぶん力入れてたんだなぁ、セガ。
キャラデザ公式イラストレーターの方のマンガ版もあったのか…。
しかも単行本にもなってないらしく。絶対もう読めねぇ…………。

後からはまると切ないよね(遠い目)

とりあえず今からでも入手可能なものをゲットしました。
新品と中古取り混ぜだけど。
今回アマゾンを初めて利用してみた。
中古の攻略本で1円とかあるんだけど、あれって儲け出るのか?(^^;)

で。
何故かドリームキャストのエタアル限定版が手元に………(苦笑)
いやもちろん中古だけど。
ゲーム機本体無いのにどうするのか。……だって同梱のビジュアルブックが欲しかったんだよう。

こうなったらドリキャス本体も入手するしか?(^^;)

あ、もしかしたら実家の弟(かつてのセガマニア)がドリキャス持ってるかもしれないから今度聞いてみよう。
セガサターンまでは持ってるの知ってるんだけど最近あんまり会ってないし、会ってもゲームの話とかお互いしなくなったから所有不明。



トップ絵更新しました。ヴァイスです。
WA以外をトップに持ってくるのは久々。
あと旧トップ絵とかアップのついでに、コピー本の表紙とか捧げ物とかアップしてないのがあったのでそれも。
ちょっとカプ絵みたいなのがあるので一応同人的女性向けの注意書きをサイト入り口とかにも足してみたけどどうかなぁ。
あれくらいじゃ女性向けに入らない?(^^;)

<< NEW log *LogTitleList*OLD log>>

*2002年5月以前の過去ログ*

*DiaryCGI* nicky!
*PaintBBS* Java like a children's Homepage *DynamicPalette* WonderCatStudio